![]()
ネズミを妖精の家だと思おう。
昔、王様は、ネズミが生まれたとたん、強制的に断種手術を行った。ネズミを独占して見せ
物にしていた王様は「ネズミが勝手に増えると困るから」と考えたのだ。
王様は自分の皮算用で、利潤を最大化できるように、少数のネズミだけを管理して育てた。
人間の計算などあてにならない。王様印のネズミはどれも似たり寄ったりで、しだいに飽きら れ、王宮は寂れた。
妖精たちはネズミを家にするのをやめた。王様はネズミに断種手術を施していたので、次世
代のネズミは生まれず、そこでネズミは絶滅した。
それでも、王宮の外の森では、野リスが勝手に繁殖していた。その森にふさわしい個体数と
多様性を自律的に保ちながら。
人間たちは、断種手術を施された王様のネズミを哀れに思ったけれど、それを愛することは
できなかった。でも、人間たちは、かわいい野リスには思わず微笑みを浮かべ、頼まれてもい ないのに、えさを与えた。
ヘルシンキの公園で見られるように、ひざの上に飛び乗ってきた野リスが、あなたのパンを
無心に食べるのをみて、あなたもなぜか幸せだった。
こうして、王様と王様のネズミは滅び、人間と森のリスはいつまでも幸せに暮らしました。
![]() |